いよいよ今日が国慶節連休の最終日。明日から通常勤務が再開する。金曜日に有給休暇をとると連休が3日伸びそうな気がしてしまうが、そこは中国なのでそうは問屋が卸さない。今週の土曜日(10月9日)は国慶節の連休を捻り出すために週末としての土曜日は他の日付に移動させられおり、次の土曜日は「振替平日」となる。こんどの振替平日は、うちの大学では木曜日のスケジュールで講義が行われることになっている。
連休最終日の今日もオフィスに行って講義の準備。何度かこれまでにも書いているが、今学期、私が担当しているのは講義は、博士課程から専門を天文学に変更した学生向けの天文学の入門講義だ。しかし、どういう訳か天文学の経験がある学生も必修科目として一緒に受講することになっており全員に興味を持ってもらうように内容を組み立てるのが非常に難しい。
一応学科から指定された教科書があるので、それに沿って話を進めているのだけど、分野を変えてきたとはいえ既に何らかの理工系専門分野で修士号を持っている博士課程の大学院生が相手なので、毎回かなり突っ込んだ質問が出てくる。こういう質問に答えるために、学生から出た質問を土台に深めの解説を加える時間を随時とっている。前回、少し電波天文学に関連した話をしたところ、電波干渉計の原理についてかなり深い質問が出たので、次回は少し詳しく解説を行う予定だ。
その後は、教科書を内容を黒板で確認しながら、さらに先の回の講義のアウトラインを検討。学生のころ一度は勉強したことがある内容だが、最近の自分の研究では使わない知識なので、一度しっかりと復習しておかないと講義が組み立てられない。
黒板を使って教科書を復習 |
中国語学習
単語と例文の暗記(10分程度)、ラジオの聞き流し(10分程度)、音読(5分程度)
ピアノ練習
SimplyPiano、中級III