金曜日の朝は通常だと「さぁ、今日一日仕事したら晩酌だ!」みたいな感じで、少し和んだ気分で朝を迎えるのだけど、今日に限っては明日が振替平日なので、まだ完全に週の真ん中気分だ。しかも、振替平日が月曜日扱いで、私は講義をする日なのでさらにヘビー感が増す。たった一日平日が増えるだけで一週間はこんなにも長く感じるものか。
本来は研究に多少気を回せるはずの金曜日だが、明日が振替平日で講義の日なのでとにかく一心不乱に講義の準備をすすめる。なんとか午前中で明日分の目処はたったが、午後からも問題演習の後に見せる解答のスライドに間違いがないかなど繰り返しチェック。私はとにかく計算ミスが多いので、自分で手計算した結果なんかは本当に危なっかしいくて何度も確認しなくてはいけない。
午後2時から研究グループの会議が始まると思って会議室に行ったら誰もいない。給湯室にいた同じグループの同僚に「誰も会議室に来ないけれどどうなってるの?」と尋ねたら「え、今週から午前10時始まりに変更したじゃないですか」との返事。そう言われてみて初めて時間が変更されていたことに気がついた。自分のカレンダーにもはっきりと10時からと書いている。講義の準備に没頭していてすっかり忘れていた。
グループ会議で新しく来た大学院生と打ち合わせする予定だったのがすっぽかした形になってしまい慌てて連絡をとったところ、急遽オフィスに来てくれることになり事なきを得た。新しい学生さんは英語が苦手だということで私との会話を心配していたらしいが、実際に一対一で会って話をした感じでは、十分に意思の疎通がとれることが分かった。非英語国の学生をそれなりの人数指導してきた経験から、この分だと英語で議論を繰り返せば3年の間にしっかりと話せるようになると思う。
中国語学習
単語と例文の暗記(10分程度)
ピアノ練習
SimplyPiano、リードシートIII