2021年12月25日土曜日

【日記】2021年12月24日(金) 、思い出すロシアの院生の言葉、リスク地区100ヶ所オーバー、論文執筆開始

最近、ロシアがウクライナに武力行使するのではないかという話題をTLで良く見かける。ロシアのネガティブなニュースを見かけるたびに、ロシアの職場にいた時の院生さんが「対外的に嫌われる政策ばかりとるので今の政権は嫌いです」と言っていたのを思い出す。

そうこうしているうちに中国国内の中高リスク地区がまた増えてきた。特に西安市にリスク地区が多いようだ。100ヶ所も封鎖地区ができてしまうとあちこちで生活に大きな影響が出ているだろう。この先、どういうタイミングで中国はこの強力な防疫規制を緩和していくのだろう。なかなか先が見えない。

うちの職場では、新しい講義科目を担当するときには審査を受けなくてはいけないのだけれど、今日ようやく来学期用の模擬講義の審査が終了した。まだまだ忙しい日が続くがとりあえずストレスフルな用事が一つ片付いた。

卒研生の研究で良い結果が出てきたので、いよいよ査読論文用の原稿作りにとりかかった。この研究、留学に向けて論文を出版したいという学生さんの希望で、通常の卒研の開始時期よりも1年以上早くから始めたもので、学生さんも一生懸命頑張っているのだけど、卒業までに絶対に出版しなくてはいけないという制約があるので指導する方としてもかなり大変だ。とにかく、この冬休みが勝負どころ。

期末試験が近づいてきたので、学生から講義で話した内容について質問される機会が増えてきた。教室で質問してくる分には良いのだけど、中にはSNSを介して質問してくる学生もいる。多くの場合、質問に答えるには多少数式を書いたり図を示したりする必要があるので、そういう場合はSNSで質問されても返答にこまる。SNSで質問してくる学生は、だいたい英語が苦手な学生に多い。会話だと分かりづらいので、文字で質問しようということになるのだろう。しかし、英語で会話するのも教育の一環なので、こういう学生にはオフィスに来て質問するように指導している。実際に、面と向かって黒板の前で図や数式を使って説明すると、ほとんどの学生は英語で説明しても理解できるようだ。

私のオフィスが入っている天琴センタービルのエントランスホールの工事がようやく完成し、完成記念のこけら落としとして何やら写真展が開催されていた。ざっと見た感じ国威発揚的な内容の写真展だったようだけど、詳細はよくわからず。とにかく、見事に閑古鳥が鳴いていた。

エントランスホールで開催されていた写真展

中国語学習

単語と例文の暗記(10分程度)、ラジオの聞き流し(20分程度)