2021年12月4日土曜日

【日記】2021年12月3日(金) 、松茸がグレードアップ、発表当番制に移行、放送遮断に対する雑感

週末の楽しみとして松茸を注文していたのだけど、業者から 「大きい松茸が品切れなので、小さいのを多めに送っていいか」というメッセージが来た。それから、商品を変えてもいいかとか、配達が遅れるかもとか、話が二転三転した後、結局最初に払った金額のままグレードが上の商品を送ってくれるということになった。ラッキー。(松茸なんて、自然に生えてくるのを収穫しているのだろうから、なかなか受注量の調整とか難しそうだ)

今日は定例の研究グループ会議の日だ。この会議、当初は解析中のデータとか最近読んで気になった論文とか適当に話題を持ち寄ってそれをネタにお茶を飲む時間だったのだけど、最近学生さんが増えてランダムにやっていると収拾がつかなくなってきたので、来週からは順番を決めて話すことになった。

会議の後は、学生さんと個別に議論したり相談に乗ったりする時間にしている。今ぐらいの時期から留学希望者が出願の準備を始めるので、進学相談も増えてくる。しかし、留学希望者にとっては、このコロナ禍の世の中はそうとう大変だと思う。普通だったら学部を出たらすぐに留学したいところだろうけれど、学生さんの話を聞いていると、中国でとりあえず修士課程に籍を置きつつ様子を見るという人も増えているようだ。

日本のニュースを眺めていたら、中国の放送遮断に言及しているものがあった。中国のテレビの放送遮断ってよく日本でニュースになるけれど、あれで情報をコントロールされている人って職場には誰もいないんじゃないだろうか。うちの職場の党関係のおえらいさんなんかも、英語の勉强も兼ねているのかオフィスでBBCを流しっぱなしにして仕事していたりするぐらいだし。

中国語学習

単語と例文の暗記(10分程度)、ラジオの聞き流し(20分程度)