久々の快晴。ここまですっきりと晴れるのはかなり久々。少しづつ秋(つまり、乾季)が近づいて来ていることが実感される。
今日もとりあえずオフィスに出て、午前中はせっせと教科書の下読み。中山大学では、非常に興味深いことに大学院生と学部生を比較すると、外国人教員と一緒に研究するという観点からは学部生の方が即戦力だったりする。一番大きな要因は英語力の差だろう。
学部生での多くは欧米への留学を希望しているため早くから英語の練習を自分で行っており、そのため外国人教員とスムーズに意思疎通ができる。対して、中山大学の大学院に進学してくる人は、国内志向の人が多く、英語の訓練が不十分な人が多い。
今日のホワイトボード |
昼からは、「夏休みに一気に研究を進めたい」とのことで実家に帰らず大学に残って頑張っている学部生と定期ミーティングを行った。かなり集中して作業や議論を行っているので、だいぶ研究が形になってきた。コロナ禍のことを考えると、結果として彼は今年の夏は研究に専念して正解だったと思う。
職域のグループチャットに中高リスク地区の一覧表が毎日送られてくるが、順調にリスク地区の数が減っているようだ。中リスク地区もついに100地区を切った。南京発の今回の波はちょっと大きかったけれど、もう収束が見えてきた感じだ。
中国語学習
単語と例文の暗記(20分程度)、SuperChinese(L2-18)、ラジオの聞き流し(40分程度)
ピアノ練習
SimplyPiano、中級III、見つめていたい(ポリス)