2021年11月15日月曜日

【日記】2021年11月14日(日) 、日曜出勤、増加傾向のリスク地域、初歩的な数理用語の英語ボキャブラリー

月曜日の講義があるので今学期は基本的に日曜日に出勤している。今日も午前中からオフィスに言って月曜日の講義内容の見直し。

春学期の講義担当決めが始まったけれど、次の春学期中にパスポート更新があるので念のため、ティーチング量は最小に抑えるべきなような気がしている。中国でパスポートを更新すると、それに関連した手続きが大量に発生するらしく、講義をやっているとこれらに対応できない可能性がある。10年に一度のことなので仕方がない。

まだ中高リスク地区の増加傾向が止まらない模様。中国宇宙望遠鏡(CSST)関係の研究会が当初11月に北京で行われる予定だったが、北京での開催は現状ではちょっと無理とのことで、周辺にリスク地域の少ない珠海にお鉢が回ってきたのだけど、リスク地域増加傾向の中どうなるやら。

講義で話しをしていると、たまに初歩的な数理用語の英語ボキャブラリーがスポッと抜けていて自分で呆れる時がある。最近遭遇した例だと例えば「変数分離」とか。日本にいるときに日本語の本で勉強したっきり、英語で人に変数分離について説明したことが一度もなかったということなんだろう。

事務作業で四苦八苦している日本の大学教員のツイートを見て、アメリカに初めてポスドクに行ったときのボスの反応を思い出した。日本にいるときの調子で時間をかけて丁寧に事務書類を作っていたら「それはあなたの仕事じゃない」と言われたのだった。研究者が事務仕事で忙殺される職場環境は、私が経験した中では日本とロシアだけ。


中国語学習

単語と例文の暗記(10分程度)、ラジオの聞き流し(20分程度)

ピアノ練習

SimplyPiano、中級III