2022年3月16日水曜日

【日記】2022年3月15日(火) 、ついに来たオミクロン株の波、突然強化される防疫規制、停電で早めに帰宅

中国国内で一気に新規コロナ感染者数が増えているが、どうやら珠海市にもその波が来たようで、急遽学内全数に対するPCR検査が行われることになった。オミクロン株が中国で流行りだす前は、感染状況がしばらく落ち着いていたので、かなり久々のPCR検査だ。

どうやら大学の北側の地区で9人ほど新規感染者が見つかったようだ。中国政府は感染者だけでなく、濃厚接触者も封鎖管理下におくという方針をとっている。今回は9人の感染者に対して、濃厚接触者が150人以上見つかったそうで、これらの人たちが住んでいるマンションが総て封鎖管理下におかれることになる。これは、かなり大規模の規制となることは間違いない。

明日から学内のコロナ規制が強化されるとのことで、どのような変化があるのかに説明する文書が回ってきた。感染者が見つかった地域がキャンパスの北側ということで、明日から北門当面の間閉鎖されるそうだ。(うちから一番近い門が北門なので通勤が不便になる) あと、私の生活に関係ありそうな変化としては、講義の時にマスクの着用が義務付けられるようだ。

Twitterを見ていると、中国の大学から教員職のオファーを貰った人が、8ヶ月も就労ビザの発行を待たされているという話題が出ていた。私のときはまだコロナ禍が勃発する前だったので確か3ヶ月ほどで就労ビザがおりたと思う。あまりこういう手続に時間がかかると、若い人だと貯蓄もないだろうしかなり大変だろう。ロシアに移籍する時は、当初2-3ヶ月でビザが下りるという話だったのが、結局10ヶ月間もまたされた。あのときは本当にお金のやりくりが大変だった。こういうことで研究職を諦めてしまう人も少なくないだろう。

学内全数のPCR検査に行って帰ってきたら、今度は職場ビルが停電していた。まぁ、停電くらい大したことないといえば大したことのない出来事なのだけど、最近、不穏なニュースが続いているので、停電からもなんだか不穏な空気を感じとってしまったりする。停電だと仕事にならない人が多いようで、みなさん一斉に帰宅していった。という訳で、今日は私も早めに店じまいして帰ることにした。

中国語学習

単語と例文の暗記(10分程度)、ラジオの聞き流し(20分程度)