職場から昨夜届いた通知によると、来週もキャンパスの「準封鎖管理」を継続するそうだ。学生については完全封鎖、教職員はキャンパスに出入りするために24時間以内のPCR検査の陰性証明が要求される。
先週一週間、準封鎖管理を経験してみて、これはなかなかにキツい規制だと思った。学生の方は学期中はキャンパス内で生活することが普通なので、多分教職員に比べると、そこまで大きな影響は受けていないだろうと思う。一方、教職員の方は、24時間以内のPCR検査陰性証明を維持しないといけない。毎日コンスタントに1-2時間をPCR検査のために使わなくてはいけない。これが地味に大変なのだ。
平日はキャンパス内の検査ポイントで検体採取できるので、比較的便利なのだけれど(それでも小一時間はかかる)、週末は公共の検査ポイントを利用しなくてはいけない。公共の検査ポイントは家から遠い上に混んでいることが多いので2時間コースとなる。もうそろそろ封鎖管理は勘弁してほしいが、また今日も全国的に中高リスク地区が増加しおり収束が見えてこない。まったくやれやれである。
困ったことが多い昨今だが良いニュースもなくはない。しばらく前にアメリカの大学院からオファーを貰っていた卒検の学生さんが、さらに有名どころの大学院から別のオファーをもらったとの一報が入った。大変めでたい。優秀な人は一人でいくつもオファーを集めてしまう。
今日2月の水光熱費の請求が来たが、電気代が過去最高額だった。今年の2月は寒くて一日中電気ストーブを使っていたので、まぁ、これは仕方がない。南国仕様のマンションは夏涼しく過ごせるように設計されている分、冬場は温めるのが大変だ。
土曜日の夕食は、出前をあつらえることを恒例としているのだけれど、今日は先日ワクチン接種の帰りにイオンモールで買った納豆があるので、家で蕎麦を茹でて「納豆おろし蕎麦」にしようということになった。それで、出前の方は、若干の握り寿司と、あとおつまみとして〆鯖を注文した。今日出前を頼んだお店は初めて利用したのだけれど、〆鯖が絶品だった。
中国語学習
単語と例文の暗記(10分程度)