2021年12月10日金曜日

【日記】2021年12月9日(木) 、あまり見ない反露ツイート、外交ボイコット雑感、続く移動規制、中国からのPayPal払い

 日本の実業家の前澤さんが国際宇宙ステーションに到着したとのことで、それに関連するニュースが沢山流れてくる。日本の民間人がロシアにお金(100億円)を払って宇宙旅行を行った初めてのケースということでニュースになっているのだけど、反露的な日本語ツイートをほとんど見かけないのは興味深い。数年前に北方領土絡みのニュースがたくさん流れていた時期だったらもう少し世間の反応が違ったのかもしれない。もし、これが仮に中国に100億円払って打ち上げてもらっていたとしたらどういう反応になっていただろうか。

北京オリンピックに対して、中国の人権問題を理由に米英豪加が「外交ボイコット」を表明したようだけれど、これらの国々、特に米英がこれまでに殺した民間人の数を考えると、よくこのようなことを臆面もなく言い出せるものだと呆れてしまう。世の中、正義を振りかざす人間や組織、国家ほど恐ろしいものはない。

明日北京から来る予定だったゲストがコロナ規制のため急遽キャンパスに入れなくなり、急遽色々と予定が変更になった。一旦リスク地域が10箇所程度にまで減り、この調子でいつものようにゼロまで到達するのかと思っていたのだけど、今日現在再び40以上にまで再び増えている。どうやら、今回の変異株は感染力がかなり強いらしい。しかし感染力が強くなる一方で、病毒性は弱まっているという話もある。もしそうだとすると、いったい中国はどの時点で現在の超強力な規制を終了にするのだろうか。中国のことなので、科学的に安全と判断した途端に強制的に元に戻すような気もするが。

ついに卒検の学部生さんが査読論文の原稿を書き始めて良さそうなレベルまで解析を進めてきた。今から6月の卒業までに出版を間に合わせないと。本人は「一ヶ月位で出版できますよね!」とやる気満々なので、一ヶ月は無理だとしても、半年でなんとかケリをつけたいところ。

数日前に、中国の銀行が発行した銀聯のクレジットカードをPayPalに紐付けられることが分かった。したがって、原理的には大学が研究費使用のために申請してくれた銀聯クレジットカードでPayPal払いで、西側のwebサービスをいろいろと利用できることになる。PayPal払いできるサービスの中には中国で規制されているサービスも存在するため、その辺の扱いがどうなっているのか関連部署に確かめたところ、研究関連のサービスであればPayPal払いしてよいようだ。


中国語学習

単語と例文の暗記(10分程度)、ラジオの聞き流し(20分程度)

ピアノ練習

SimplyPiano、リードシートIII