2021年9月5日日曜日

【日記】2021年9月4日、学部生さんとの研究打ち合わせ、講義登録者多し、インポスター症候群、TMT

一気に秋っぽくなるかと思ったら、そこは南国なのでそういうこともなく今朝は湿度が高く暑い。

研究に取り組んでいる学部生さんから夜の間に質問が届いていたので返事。卒業研究用に作った簡単な課題ではなく、学生本人の希望で査読学術論文にまとめる予定の「本気の研究」をやっているので、指導する方も大変ではあるが、結果が出てくると面白くもなってくる。

しばらくWeChatで学生さんとやりとりしていて、ちょっと勘違いして作業を指示してしまっていたことに気がついた。実験実習とは違いリアルな研究なので、こちらも常に正解手順が分かっているわけではない。進学予定のある学生さんたちは「○月までに論文を出したい」という希望を持っているのだけど、こればっかりは100%保証することはできない。とりあえずベストをつくすしかない。

朝起きて、大学ポータルにログインして月曜日から始まる講義の登録者を確認したら、想定よりもかなり多くて驚いた。あまり多くなりすぎると、予定している学生のプレゼンを回しきれないという心配が出てくる。まぁ、前学期は登録者数が少なすぎて開講できなかったので、それに比べると良い状況ではあるが。

「インポスター症候群」というものが話題になっているようだ。インポスター症候群とは、仕事で成功し、客観的な評価をしっかり得られているのにもかかわらず、自分自身を過小評価してしまう心理状態を言うようだ。この状態に陥るのは日本では性差別と関連して女性が多いようだ。性差別以外にも、出身学校を理由に能力を過小評価され続けることでも発生するような気がする。実際、私もインポスター症候群の傾向があるように思う。外国に出てからは少しづつマシにはなってはきているけれど。

参考リンク:私もインポスター症候群だった 女性研究者が道を切り開くまで

ハワイでの建設が地元住民の反対で困難になった大型望遠鏡が、代替地でも建設許可が降りず大難航している模様。中国も参加しているプロジェクトなので、もしかるすると最終的には中国に建設するという話も出てきそう。

参考リンク:超大型望遠鏡の許可、無効に候補地のスペイン領裁判所


中国語学習

単語と例文の暗記(10分程度)

ピアノ練習

SimplyPiano、リードシートIII