2022年1月18日火曜日

【日記】2022年1月17日(月) 、分角秒角フィートとインチ、市内全数検査二日目、不穏な防護服の影

天文学入門コースのクラスにいた学生さんから「なぜこんなところに分角(’)と秒角(”)が出てくるのか解りません。ご意見を伺いたいです」と何かの教科書のスキャン画像が送られてきた。留学経験のない中国の学生さんはフィートやインチといった単位に馴染みがないようだ。

出勤時、自宅の建物の前で防護服に身を包んだ人を発見。不穏だ。

今日は珠海市内三日連続全数PCR検査の2日目だ。コロナ禍勃発以降、なんどとなく市内全数検査が行われてきたが、三日連続で検査を受けないと健康コードが黄色になるとのことで、今まで行われた全数検査の中で一番受けなくてはいけないというプレッシャーを感じる。(健康コードが黄色になると、生活にかなり支障が出る)

大学の検体採取会場

今週予定されていた会議が全てオンラインに変更されたのだけど、他の同僚たちも事情は同じようで、職場のあちこちのオフィスからオンライン会議の音声が聞こえてくる(なんでそんなに大音量でスピーカーから会議の音を出すの、と思ったりもする)。

珠海市の広報によると、市内の感染者がさらに増加して、合計13例となったとのこと。

20日から始まる研究会で座長をするように仰せつかったので、とりあえず担当セッションで発表する人の名前と講演タイトルのピンインを調べた。

依頼されていた大学院留学用の推薦書を送付。アメリカの大学はシステムが良く出来ていて提出しやすいところが多いが、今日の宛先の某西欧研究機関は、猛烈に記入しにくいMS-Wordのテンプレの使用を強制しており、ものすごくめんどくさかった。ここの推薦書をかくのは二度とごめんだ。


中国語学習

単語と例文の暗記(10分程度)、ラジオの聞き流し(20分程度)

ピアノ練習

SimplyPiano、中級III